(№4)銀のはし11月のお弁当(赤飯弁当)
- サイト保有者寺延
- 2022年11月11日
- 読了時間: 1分

11月のお弁当はお赤飯でした。
「何かおめでたい事あったの?」
と聞かれました。いや、そういうわけではないのですが、お赤飯だと何か嬉しい気持ちになってもらえるかな、好きな方も多そうだしというわけで決めました。もう一つ「井村屋のお赤飯の素」という安くて美味しい優れ物があったからです。もち米2合と白米1合つけ置き不要で、炊飯器の白米メニューで炊けます。小豆がたっぷり入って、ヤオヒロで98円‼簡単にお赤飯ができます。お勧めです。(宣伝料は貰っていませんよ)
お弁当を食べて頂いた方から、「人参しりしり」が美味しかったと言ってもらったのでレシピを載せます。良かったら作ってみてください。
・・・ 人参のしりしり ・・・
材料 ・にんじん 300g(大1)
・ツナ缶 1個
・卵 2個
・サラダ油大1
・醤油小2
・コショウ
---作り方---
①人参の皮をむき、スライサーで千切りにする。(もちろん手切りOK)
②ラップをして電子レンジに1分かける。上下返して(混ぜて)さらに、1分。
③フライパンにサラダ油を大1入れ、にんじん・シーチキン(油を切らずに丸ごと入れる)を入れ、炒める。
④にんじんがしんなりしてきたら醤油小2と胡椒で味を調え、溶き卵を加え、卵がふわっとしたら火を止める。
