(№19)銀のはし2024年10月のお弁当
- saiseikai321
- 2024年10月8日
- 読了時間: 2分
10月からはお弁当になりました。10月5日の土曜日は雨も降っていました。それでもホールへお越しいただき、みなさんと一緒の会食を楽しんで頂いた方が14人いらっしゃいました。この頃女性の方が増え半数近くになりました。嬉しいです。
今回はスタッフが2人いなかったので、11:30頃ホールに来ていただいた時にはまだ準備が整っておらず、お茶も出さずに席について待っていただいた事を申し訳なく思っております。今後スタッフの人数が減ったときは、調理に取りかかる時間を早くしようと話し合いました。

今回のお弁当とメニューは 写真の通りです。秋鮭やきのこを使い、秋らしい献立になっています。メインは「豚しゃぶのごまポン酢」ロースのしゃぶしゃぶ肉が5枚入っているので、下にたっぷり敷いた茹でキャベツがよく見えませんでした。そこに、蓮根とさつま芋の薄切りを焼いてそえ、すりごまをたっぷり入れたポン酢をかけました。「秋鮭と野菜の炒め煮」は野菜に蕪を使いました。蕪の甘味と葉の緑、ぷりっとした鮭の身が味噌の効いた味つけで美味しくまとまりました。秋といったらきのこ、しめじ・椎茸・えのきをたっぷりのおかかを加えて煮た味のいい「きのこのおかか煮」。デザートには梨とシャインマスカットで秋を満喫していただきました。

次回は文化祭との関係で、いつもの第1週でなく第2週の水曜日、11月13日です。お弁当ですが、みなさん一緒に楽しんで頂きたく、ホールでの会食が可能な方のお越しをお待ちしております。もちろん食後の珈琲も準備いたします。また、ご自宅にお届けもしますので、どうぞ遠慮なくお申し込みください。