(№17)銀のはし2024年7月のホールランチ会
- saiseikai321
- 2024年7月9日
- 読了時間: 2分
梅雨が開けないのにもう真夏のような蒸し暑い日が続いています。7月に入ったのでお弁当ではなく、久しぶりにみついホールでのランチ会でした。前副会長の町田さんご夫妻・副会長の青地さんも含めて、20名の参加をいただきました。席は10人がけで2グループ、たくさんの人の顔が見えて、いっぱい話していただけるようにしました。その様子を写真にとるのをうっかり忘れてしまい、お伝えできないのが残念です。食器もきちんとした物をお盆にのせて配膳しました。
メニューは写真のようなものでした。

主菜のメンチカツは中身が柔らかいので衣がつけにくいです。そこで一工夫。ひき肉やタマネギをいれた中身を丸め、先にパン粉をつけます。その後バッター液(小麦粉・卵・水をまぜた物)にくぐらせ、またパン粉をつけて油で揚げます。こうするとメンチカツがしっかりして扱いやすくなる上、脂っこさもなくなるように思いました。付け合わせは栄養たっぷりのかぼちゃサラダです。
副菜はフランスのおふくろの味、ラタトゥイユ。ズッキーニ・茄子・タマネギ・ピーマン・パプリカなどたっぷり炒めた夏野菜をトマトで煮た一品です。他に生姜の効いたきゅうりもみ。デザートに甘くて美味しいスイカ。あと好評だったのは、ホールだからこそ付く汁ものの清汁です。出汁にこだわり兵四郎出汁を使いました。その出汁の中に入った卵豆腐とみょうがほんとうに美味しかったです。

食後もコーヒーを飲みながら、楽しそうにお話ししている様子。これが銀のはしの大切な役割だと思いました。帰り際に、「みんなと話せてよかったわ。」「いつも楽しみにしているのよ。いい息抜きになったわ。」「とっても美味しかったです。また、来ます。」との言葉を頂き、次回も頑張ろうと思う次第です。
8月はお祭りとの関係でお休み、次回は9月4日(水)です。皆さんの参加を心よりお待ちしております。
銀のはし 瀬田幸江