top of page
検索


だんらんの家イベント情報
「竹の会」の皆さんがイベントを企画してくれました。 会員どなたでも参加いただけます。 昭和の日(4/29 ) 10時~です。お待ちしています!
1 日前
閲覧数:123回


<報告>3/25 だんらんの家・茶話会
新しい参加者、大歓迎です。 コーヒーを用意しています。一度、覗いて下さい。無料です。
4月5日
閲覧数:93回


3月15日 竹の会定例会を開催しました
今月の定例会は今年度最後の定例会でした。
3月23日
閲覧数:99回


三井区 手芸教室
竹の会(会長町田知二さん)女性部主催の「手芸教室」が開催されました。 竹の会会員に限らずどなたでも参加できる教室として募集され、当日は約30名の皆さんがお集まりになりました。 当日は竹の会女性部長の高田玲子さんが進行リーダーを担当され、この教室を企画された阿部紀一さんの...
3月8日
閲覧数:194回


3月4日
閲覧数:162回


2月23日
閲覧数:127回


閲覧数:230回


閲覧数:154回


1月10日
閲覧数:197回


12月21日 竹の会定例会(クリスマス会)を開催しました
今月の定例会は、「クリスマス会」のサブタイトルで開催しました。
2024年12月30日
閲覧数:124回


2024年11月20日
閲覧数:140回


2024年11月2日
閲覧数:156回


2024年9月28日
閲覧数:261回


竹の会 8月定例会が開催されました。
8月31日に、竹の会の8月定例会が開催されました。
2024年9月11日
閲覧数:259回


子どもたちの太鼓練習を行いました。
夏まつり実行委員 鎌田 7月13日(土)は、夏まつりに向けて子どもたちの太鼓練習を行いました。子ども会の声かけの下総勢50名が参加、ここ数年で屈指の賑やかな練習会となりました。 子ども達は初め緊張気味のせいか、練習用の板の前に据えられた太鼓を叩くのも遠慮がちでしたが、終盤に...
2024年7月14日
閲覧数:140回


竹の会 6月定例会が開催されました
6月22日(土)にみついホールで、竹の会の6月定例会が開催されました。 会員は、前月より1名増えて69名、うち53名が参加しました。 「お楽しみタイム」は、 季平みよ子さんの「マジック」で、楽しい話術と相まって、たっぷり1時間楽しみました。...
2024年6月27日
閲覧数:60回


竹の会 5月定例会が開かれました
5月25日(土)にみついホールで定例会が開かれました。会員68名のうち56名の参加で楽しんで頂きました。 「お楽しみタイム」は、柿本サエ子・国広静子さんの「大正琴演奏」で、懐かしい歌を全員で唄いました。その後、お弁当を食べながら、歓談し、散会となりました。...
2024年5月27日
閲覧数:135回


「三井区竹の会」婦人部で手芸教室開催
「三井区竹の会」では婦人部が主催し、2024年3月5日、みついホールにて手芸教室を開催しました。今年は「マスクボックス」の作成に挑戦です。参加者は10名。2時間余りで、色とりどりの丈夫なマスクボックスが完成しました。おしゃべりを楽しみながらも制作に夢中なったひと時でした。...
2024年3月17日
閲覧数:67回
bottom of page