top of page
検索


会長ニュースレター 2025.04 No.024
桜満開、春光うららかな季節を迎えました。皆さんいかがお過ごしですか。 新しい門出を迎え、気持ちも新たにされている方も多いと思います。自治会も新年度がスタートします。自治会活動の大切な共助の仕組みを守り、懇親の場を提供し、個の力では足りなくなった部分はご近所同士のグループ活動...
4月1日
閲覧数:157回


会長ニュースレター 2025.03 No.023
皆さんこんにちは。昨年三井の近隣スーパー2店が閉店し、寂しさや不便さも感じていましたが、業態が少し違うスーパーが2月に開店、もうひとつも4月に開店予定のようです。先日2月開店のスーパーが賑わう光景を見て何かホッとする気分になりました。...
2月28日
閲覧数:332回


会長ニュースレター 2025.02 No.022
皆さんこんにちは。今年はインフルエンザが大流行との事。罹らないためにマスク着用、手洗いをしっかり、部屋の湿度、換気が大事と言われています。また栄養をしっかり取ってウィルスに対抗できる体づくりをしましょう。若い頃はアルコール消毒という言葉も流行りましたがそれはダメでした。。 ...
2月1日
閲覧数:216回


会長ニュースレター 2025.01 No.021
新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆さんのご支援、ご協力の下、様々な取り組みを実施する事が出来ました。 本年は巳年。 巳(実)を結ぶ充実の年となるよう頑張ります。今年も宜しくお願いします。
2025年1月1日
閲覧数:219回


会長ニュースレター 2024.12 No.020
皆さんこんにちは。師走の足音と共にいよいよ冬の到来ですね。昨年は記録的な暖冬でしたが今年は冬らしい寒さの日が多くなるとの事です。 どうか暖かくしてお過ごしください
2024年12月1日
閲覧数:197回


会長ニュースレター 2024.11 No.019
皆さんこんにちは。11月に入り、今年もあと2ヵ月となりました。自治会ではサロン交流会、スマホ教室、敬老祝い品お届け、などの敬老事業が無事終了し、今後は49回を迎える文化祭の実施、年末恒例の餅つき大会の準備に入ります。年末には交通防犯防災部&子ども未来部が年末特別警戒子どもパ...
2024年11月2日
閲覧数:153回


会長ニュースレター 2024.10 No.018
皆さん、こんにちは。9月下旬能登半島地震の被災地で起きた記録的な大雨で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。地震と大雨による二重の被害を受けた状態で、再び避難生活を強いられる方も多いといいます。どうか心折れることなく頑張っていただきたいと思います。これまで以上の様々な...
2024年10月1日
閲覧数:248回


会長ニュースレター 2024.09 No.017
皆さん、こんにちは。9月に入りましたが暑さが続きますね。また先日のノロノロ迷走台風10号の影響で更に室内にいることが多くなり、また心配も重なり気持ちが落ち込みがちですが、天気に負けるわけにはいきません。今年も短い秋になるかもしれませんが、おいしいものを沢山食べて、元気に過ご...
2024年9月1日
閲覧数:180回


会長ニュースレター 2024.08 No.016
第49回三井区夏まつり開催・・・みなさんありがとうございました
2024年8月1日
閲覧数:183回


会長ニュースレター 2024.07 No.015
皆さんこんにちは。お元気でいらっしゃいますか。梅雨のじめじめした時期ですが、気分は晴れ晴れでいたいですね。先日散歩していると帰宅途中の中学生に「こんにちは、お疲れ様です。」と挨拶されました。ジーンとして、気持ちが暖かくなりました。 今月のニュースレターお届けします。
2024年7月1日
閲覧数:138回


会長ニュースレター 2024.06 No.014
雨に濡れる紫陽花が美しい季節になりました。皆さん、いかがお過ごしですか。三井を散歩していると様々な花に出会います。心が癒されますね。 今月も自治会活動、身近な話題をお届けします。
2024年5月31日
閲覧数:142回


会長ニュースレター 2024.05 No.013
皆さん、こんにちは。 新年度に入り早1か月。先月は定期総会が行われ新年度の活動計画、予算が承認されました。今年度も引き続きご支援、ご協力をお願いいたします。またニュースレターも2年目になりました。今年度も自治会活動を中心に、できるだけタイムリーに情報をお届けしたいと思います。
2024年4月29日
閲覧数:142回


会長ニュースレター 2024.04 No.012
桜もやっと咲き始め、新しい門出を祝う春がやってきました。自治会も新年度に入り、定期総会を行います。会員の皆さんとのコミュニケーションの場です。ご参加お待ちしています。今月のニュースレターお届けします。
2024年3月31日
閲覧数:134回


会長ニュースレター 2024.03 No.011
皆さん、いかがお過ごしですか。 今年の冬は寒暖差が大きく体調を整えるのに苦労しました。桜の季節になりますがまだまだ寒い日が続きます。健康第一を心がけましょう。今月も自治会、地域の出来事や私の周りの情報をお届けします。
2024年3月1日
閲覧数:86回


会長ニュースレター 2024.02 No.010
三井区自治会長 吉村直樹 この度の能登半島地震により犠牲となられた方々に心よりお悔やみ申し上げると共に、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。人間は自然の前では無力だと改めて思いました。一方被災地の皆さんや支援者が苦しい状況の中でも前を向いて活動する姿を見て、逆に勇気...
2024年2月1日
閲覧数:87回


会長ニュースレター 2024.01 No.009
三井区自治会長 吉村直樹 新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様のご協力のおかげでコロナ前とほぼ同様の活動が無事にできました。 2024年度の計画は4月の定期総会で提案させていただきますが、高齢化が進む中でも活力ある自治会を創っていきたいと思います。 今年も宜しく...
2024年1月1日
閲覧数:116回


会長ニュースレター 2023.12 No.008
三井区自治会長 吉村直樹 師走になり何かと気ぜわしい時節になりました。皆さんお元気ですか。 今月のニュースレターお届けします。
2023年12月1日
閲覧数:113回


会長ニュースレター 2023.11 No.007
三井区自治会長 吉村直樹 皆さん、お元気ですか。 11月に入り朝晩の冷え込みが日ごとに増しています。くれぐれもご自愛ください。 今月もニュースレターお届けします。
2023年11月1日
閲覧数:75回


会長ニュースレター 2023.10 No.006
三井区自治会長 吉村直樹 10月に入り朝夕は大分涼しくなってきました。皆さん、いかがお過ごしですか。今月も自治会、地域の出来事や私の周りの情報をお届けします。
2023年10月3日
閲覧数:92回


会長ニュースレター 2023.09 No.005
三井区自治会長 吉村直樹 皆さん、いかがお過ごしですか。 9月だというのに相変わらず真夏日が続いています。健康第一を心掛けて皆でこの暑さを乗り切りましょう。今月も自治会、地域の出来事や私の周りの情報をお届けします。
2023年8月31日
閲覧数:99回
bottom of page