top of page
検索


(№8)銀のはし2023年7月のホール会食
7月5日水曜日、7月のホール会食には22人の参加をいただきました。今回は前会長の髙橋さんご夫妻、現会長の吉村さんご夫妻にも参加していただきました。実際に「銀のはし」のお料理を食べていただき、会食されている皆さんの雰囲気を感じて頂きたかったのです。...
2023年7月16日
閲覧数:66回


(№7)銀のはし2023年6月のホール会食
6月から三井ホールではコロナ対策の制限がなくなりました。 会食もできるようになったのです!!お弁当では食中毒の心配がある6月~9月まではお休みしていましたが、丁度良いタイミングでホールでの会食が復活しました。 テーブルは6か所、4人~3人がけと以前より余裕をもって設定しまし...
2023年6月21日
閲覧数:82回


(№6)銀のはし2023年5月のお弁当ランチ
バラが終わり、紫陽花が咲き始めました。5月20日(土)はお弁当ランチの日でした。今回はゴールデンウイークの影響でいつもより遅い実施となりました。 メニューは中華で統一です。定番のチャーシューですが、素材は鶏むね肉。鶏むね肉は低脂肪・高たんぱくで優れた食材です。その上にかけら...
2023年5月27日
閲覧数:70回


(№5)銀のはし2023年4月のお弁当ランチ
今年の桜は早かったですね。4月5日の「銀のはしのお弁当ランチ」の日は、もう桜吹雪でした。今回は写真にあるようなメニューのお弁当でした。 「ポークジンジャー」は肉を柔らかくするためにタマネギのすりおろし・刻み生姜とはちみつで下味をつけています。そして、小麦粉をつけて焼き、別に...
2023年4月12日
閲覧数:49回


(№4)銀のはし11月のお弁当(赤飯弁当)
11月のお弁当はお赤飯でした。 「何かおめでたい事あったの?」 と聞かれました。いや、そういうわけではないのですが、お赤飯だと何か嬉しい気持ちになってもらえるかな、好きな方も多そうだしというわけで決めました。もう一つ「井村屋のお赤飯の素」という安くて美味しい優れ物があったか...
2022年11月11日
閲覧数:61回
![銀のはし[お便り紹介]](https://static.wixstatic.com/media/f59cfc_9005d83f278743e4b0bbfc858a403966~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/f59cfc_9005d83f278743e4b0bbfc858a403966~mv2.webp)
![銀のはし[お便り紹介]](https://static.wixstatic.com/media/f59cfc_9005d83f278743e4b0bbfc858a403966~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/f59cfc_9005d83f278743e4b0bbfc858a403966~mv2.webp)
銀のはし[お便り紹介]
嬉しいメール お弁当を食べて頂いた方から嬉しいメールが届きました!! このようなメールがいただけて、本当に嬉しいです。私達のやる気が上がります。地域に支えられている、役に立っているという実感も湧きました。 別の方から「美味しかったよ」の電話もいただきました。...
2022年10月8日
閲覧数:89回


(№3)銀のはし10月のお弁当
10月5日(水)銀のはしのお弁当を再開しました! 食べ物が傷みやすいので6~9月までお休みしていました。これからまた、毎月美味しいお弁当をお届けできるように頑張りたいと思っています。 10月のお弁当の写真とメニューはご覧の通りです。...
2022年10月6日
閲覧数:43回


(№2)銀のはし5月のお弁当
5月14日(土)にお届けしたお弁当は、写真の様なメニューでした。 主菜の「鶏ひき肉のハンバーグ」には、普通あまり入れないマイタケのみじん切りを入れうま味を引き出し、シソの香りも添えました。ポテトサラダも普通の物とは違い、たっぷりの新玉ねぎスライス、乾煎りしたベーコンと茹でた...
2022年6月5日
閲覧数:31回


(№1)銀のはし4月のお弁当
この4月から三井区自治会のホームページに掲載させていただきます。「銀のはし」です。今はコロナ禍のため月1回、お弁当を希望者にお届けしています。どんなお弁当かって? それを写真とともにご紹介したいと思います。 4月6日にお届けしたのは、写真のような中身とメニューです。デザート...
2022年4月16日
閲覧数:62回


男の体操「スマホ教室」を開催!
1.2021年プラスワン企画について (1)スマホ教室 2021年度プラスワン企画として、2月23日(水祝)みついホールにて開催した「スマホ教室」の報告をさせていただきます。 (2)参加者は、「男の体操」会員及び役員15名で、スマホ経験者がスマホ初級者の方に対し、説明と実技...
2022年3月28日
閲覧数:87回


男の体操「上尾市医師会 講演会」を開催!
1.2021年末企画について ちょっと時間が経ってしまいましたが、年末企画として、12月22日(水)みついホールにて開催した上尾市医師会の講演会の報告をさせていただきます。 (1)本講演会は、上尾市高齢介護課よりお知らせいただいた上尾市医師会による「人生の最終医療・ケアに関...
2022年2月2日
閲覧数:157回


来年こそは夏まつりができます様に。
コロナ禍で2年連続夏まつりは中止となりましたが 9月4日に祭盛会有志で弓張提灯の点検と陰干しを行いました。 2年間倉庫に仕舞っていましたので、心配してましたが全体的には湿気などの影響も無く安心しました。 一部に経年劣化で色落ちや破れ、金具不具合などがあり、夏まつりにまでには...
2021年10月3日
閲覧数:70回


サークル紹介ページを更新しました
三井区内には自治会行事以外に多くの親睦団体、ボランティア団体趣味の会があり、たくさんの人が懇親や趣味・スポーツを楽しんでおられます。是非、積極的に参加して人の輪を広げてください。 最初の紹介として「男の体操教室プラスワン」を掲載しております、以降の活動報告などはブログ形式を...
2021年9月30日
閲覧数:156回
bottom of page