top of page
検索


だんらんの家イベント情報
「竹の会」の皆さんがイベントを企画してくれました。 会員どなたでも参加いただけます。 昭和の日(4/29 ) 10時~です。お待ちしています!
12 分前
閲覧数:5回


(№25)銀のはし2025年4月のお弁当
4月の銀のはしは、桜が満開の4月9日水曜日でした。ご注文の合計は63個。その内、ホールでの会食は15人、ホールでの受け取りは15個、配達は33個でした。 今回のお弁当と献立表は写真の通りです。 メインの「豚肉のミルフィーユカツ」はちょっと手が込んでいます。薄切り肉を横に...
4月16日
閲覧数:80回


2024年度銀のはし活動報告
参加総数は延べ 518人でした。参加くださった皆さんに感謝でいっぱいです。
4月5日
閲覧数:107回


<報告>3/25 だんらんの家・茶話会
新しい参加者、大歓迎です。 コーヒーを用意しています。一度、覗いて下さい。無料です。
4月5日
閲覧数:91回


(№24)銀のはし2025年3月のお弁当
3月5日は写真のようなメニューでした。 お弁当 44個、ホール会食 16人でした。 メニューを考えるときに悩むことは、旬の食材をどう取り入れるかです。 今回は、旬の牡蠣を使うことにしました。毎年兵庫県たつの市の牡蠣をお取り寄せしているので、食材の入手は慣れているので簡...
4月2日
閲覧数:102回


3月15日 竹の会定例会を開催しました
今月の定例会は今年度最後の定例会でした。
3月23日
閲覧数:99回


三井区 手芸教室
竹の会(会長町田知二さん)女性部主催の「手芸教室」が開催されました。 竹の会会員に限らずどなたでも参加できる教室として募集され、当日は約30名の皆さんがお集まりになりました。 当日は竹の会女性部長の高田玲子さんが進行リーダーを担当され、この教室を企画された阿部紀一さんの...
3月8日
閲覧数:194回


3月4日
閲覧数:162回


(№23)銀のはし2025年2月のお弁当
2月8日土曜日の銀のはし、お弁当のご注文は43食、ホールでの会食は5人でした。 今回のお弁当と献立表は写真の通りです。 ご飯は、白飯が続いたので今回は根菜をたっぷり使い、お酢も入る五目寿司にしました。メインのローストビーフは、この頃人気の深谷牛が手に入り、スタッフが上...
2月23日
閲覧数:100回


2月23日
閲覧数:127回


閲覧数:230回


閲覧数:154回


(№22)銀のはし2025年1月のお弁当
あけましておめでとうございます。本年も銀のはしをよろしくお願いいたします。 1月15日の水曜日は、お弁当の日でした。今回は年明けのため第2水曜日に開催いたしました。ご注文は53食、その内初めての方が3人!嬉しいです。また、毎回注文して下さる方々も本当に嬉しいです。ホールで...
1月23日
閲覧数:119回


1月10日
閲覧数:197回


12月21日 竹の会定例会(クリスマス会)を開催しました
今月の定例会は、「クリスマス会」のサブタイトルで開催しました。
2024年12月30日
閲覧数:124回


(№21)銀のはし2024年12月のお弁当
12月14日の土曜日は、お弁当の日でした。今回は「餅つき大会」の関係で第2土曜日に開催いたしました。ご注文は60食、その内ホールでの会食は12人で男性と女性がちょうど半々でした。 今回のお弁当とメニューは 写真の通りです。 メインのおかず「オイスターソース生姜焼き」は最近...
2024年12月22日
閲覧数:88回


(№20)銀のはし2024年11月のお弁当
11月13日の水曜日は、お弁当の日でした。今回は68食という最多のご注文を頂きました。その内ホールで会食を楽しんで頂いた方が19人いらっしゃいました。銀のはしを始めたころ、ホールだけで20人位でしたので凄い数になったと思います。これも、「美味しい」と、銀のはしをご利用いただ...
2024年11月24日
閲覧数:82回


2024年11月20日
閲覧数:140回


2024年11月2日
閲覧数:156回


2024年10月26日
閲覧数:124回
bottom of page